今年もらっきょう作りの季節♪
義母さまと7kgも漬けました~
簡単らっきょうの皮むき法で作りましたが
すべての作業にかかった時間は、(10時半~3時、お昼30分)4時間(汗)
一人では飽きてしまいそうな作業も、二人で作れば楽しい時間でした
作業中の話題は、市販のらっきょうはどうやって作られているか?!
らっきょう作りの工場見学したいと盛り上がっていました(笑)
ちなみに、らっきょうの効能を調べてみたところ
血液サラサラ」効果とともに、保温作用がありますので冷え性にも効き目があるようです。
近年では「抗アレルギー効果」があるということも分かってきたそうです。